というわけで、明和電機さんは昨年20周年を迎えたようです。
おめでとうございます。
今回は20周年を記念して作られた、あの代表作とでもいうべき魚コードのUSBケーブルバージョンの話です。
買ったのはだいぶ前なのですが。
僕が明和電機さんを知ったのは大学の頃、グラスカープを鳴らしたりパチモクを鳴らしたりしていた姿をテレビで見たのでした。
最近とはいっても数年前ですが、オタマトーンが発売され時に東急ハンズでのサイン会にも行ったりしました。
もちろん、初代の魚コードも買ったのです。工業製品としてのそれですが。
そしてついに、電源ケーブルではなくUSBケーブルとして復活したのです。買わないわけはないでしょう!!